アクティベーションとアカウントについて
ここでは、アクティベーションとアカウントに関するよくある質問とその解決方法にについて紹介します。
1.有料版と無料体験版の違いは何ですか?
Wondershare 社のDemoCreatorの無料体験版は、有料版と同じ機能を全てご利用いただけます。ただし、無料体験版でエクスポートしたビデオには透かしが入ります。各プランの詳細比較は、 価格ページをご覧ください。
2. エクスポートしたビデオから透かしを削除する方法は?
透かしを削除する手順は、以下の通りです。
(1) まずDemoCreatorの有料版をご購入してください。つぎに、ソフトウェアで人型アイコンを選択し、ポップアップ画面にWondershare IDとパスワードを入力してログインします。ログイン作業が完了した後、動画をエクスポートすると、DemoCreatorのロゴ透かしはつきません。
(2) 既存のプロジェクトから透かしを削除するには、[ファイル]で[プロジェクトを開く]または[最近使ったものを開く]を選択し、エクスポートするプロジェクトを開きます。
(3) プロジェクトをDemoCreatorで開いたら、[エクスポート]をクリックし、お好みのビデオ形式を選択します。こちらでエクスポートしたビデオには透かしが入りません。
ヒント:透かしはDemoCreatorのプロジェクトファイルからのみ削除でき、エクスポートされたビデオからは削除できません。予めご了承ください。 DemoCreatorをまだご購入されていない場合は、必ずプロジェクトファイルを保管してください。
3. DemoCreatorを購入した後、登録する方法は?
DemoCreatorをご購入後、ご注文の確認メールでWondershare IDが記載されるライセンス情報のメールが送信されます。ライセンス情報を受け取ったらソフトウェアを開き、 ソフトウェアで人型アイコンを選択し、ポップアップ画面にWondershare IDとパスワードを入力してログインします。ログイン出来ましたら、DemoCreatorが正常に稼働(アクティブ化)したことが表示されます。
Wondershare IDがわからない場合、お忘れになった場合は、 弊社の サポートチーム までお問い合わせください。
4. DemoCreatorは32ビットのオペレーティングシステムと互換性がありますか?
DemoCreatorをインストールするには、64ビット以上のオペレーティングシステムが必要です。DemoCreatorの動作環境の詳細は こちらからご覧ください。
5. 払い戻しを申請するにはどうすればよいですか?
払い戻しをご希望される場合、弊社の下記サポートチームまでお問い合わせください。
http://support.wondershare.jp/ask-a-question.html
6. 現在使っているバージョンを最新版にアップデートするにはどうすればよいですか?
DemoCreatorをすでにご購入されている場合は、登録コードが記載された確認メールを開き、スクリーンショットを撮影し、アップグレードのリクエストに添付して、弊社のサポートチームに送信してください。: