バージョン 4.3
2020年11月27日
• 描画機能を新たに追加: 録画中に、記録画面で描画したり書き込んだりすることが可能。
• スポットライト機能を追加: 記録画面で重要なポイントを強調できる.
• オーディオのフェードイン・フェードアウト機能: 音声クリップでフェードイン・アウトをかけることができる.
バージョン4.0
2020年8月24日
• 新しくデザインしたターフェース。
• 画面録画機能の最適化。
• 新しい編集機能(例えばトランジション、ステッカー、グリーンスクリーンエフェクトなど)を追加.
• 製品の安定性を向上。
バージョン 3.7
2020年7月15日
• 完全に新しいインターフェース。
• 新しい画面記録機能:カスタマイズ画面、全画面またはターゲット画面。
• より強力な編集機能:注釈、カーソル、エフェクト。
バージョン 3.5
2011年1月5日
• まったく新しい録音設定。
• スポットライト、ぼかし、ハイライトなど、より分類された編集オブジェクト。
• デモに複数の画像をインポートできます。1つの画像を1つのスライドにできます。
• 最適化されたズーム設定。
• ライブラリのFlashアニメーションが最適化されました。
バージョン 3.0
2010年5月31日
• シンプルな録画モード>事前設定されたホットキーでスクリーンショットをキャプチャします。
• パワフルな動画編集ツール > タイトルフォーマットを使いテキストをより簡単に作成できます。
• キャプチャオプションを使いパソコンデスクトップ任意な画面を絞って録画出来ます。
• シングルなファイル保存オプションでデータをバックアップおよび共有します。
バージョン 2.6
2009年6月10日
• ストリーミングFlashムービー:最初のセグメントがロードされると、ムービーの再生が開始されます。
• オーディオモジュールを最適化し、オーディオソースオプションを追加する。
• 録画一時停止・再開が可能になりました。
•クリックゾーンを追加 – ユーザーはOnClickイベントに割り当てることができます(続行、スライドに移動、 URLに移動、電子メールを送信、またはデモを閉じる)。
バージョン 2.5
2008年12月5日
• 満足度を高めるためにバグを修正し、ユーザーがプログラムをより簡単に使用できるようになりました。
• ステージディメンション、録画領域、オーディオクリップ関連機能が改善されました。
バージョン 2.0
2008年4月2日
• フルモーション録画の機能を追加。 デモ作成のためにスクリーンショットの録画だけでなく、フルモーションの録画機能が追加され、画面上のライブビデオやマウスの操作動作など、PC画面上のあらゆるアクションの録画が可能に。
バージョン1.5
2007年10月24日
• 変更をリアルタイムで表示。
• アニメーションの挿入。
• オーディオエディターが改善され、指定した箇所にサウンドを挿入が可能に。
• マウスクリックアニメーションを自動的に作成。
• マウスクリックのタイミングを最適化。
• 録音の品質とユーザーエクスペリエンスの向上。
バージョン 1.0
2007年4月7日
フラッシュベースのデモや、チュートリアル、シミュレーションを作成する新しいツール、DemoCreatorが Wondershare製品のファミリーメンバーとして新登場。
バージョン 4.0
2020年10月30日
• 新しくデザインしたターフェース。
• 画面録画機能の最適化:マイクロフォン、ウェブカメラの録画。
• 新しい編集機能(例えばトランジション、ステッカー、グリーンスクリーンエフェクトなど)を追加。
• GPU アクセラレーション。
バージョン 3.0
2019年10月22日
• 完全に新しいインターフェース。
• より強力な編集機能:注釈、カーソル、効果。
• ズーム設定の最適化。
バージョン2.0
2018年4月8日
• まったく新しい録音設定。
• 画面録画一時停止/録画再開ができる。
• 製品の安定性を向上。
バージョン 1.0
2017年6月14日
フラッシュベースのデモや、チュートリアル、シミュレーションを作成する新しいツール、DemoCreatorが Wondershare製品のファミリーメンバーとして新登場。