ユーザーガイド
-
【プレゼンモード】-Mac
-
DemoCreator(Mac版)について
-
画面録画(MAC版)
-
音声録音(Mac版)
-
動画編集(MAC版)
-
音声編集(Mac版)
-
各エフェクトの使い方-Mac
-
動画の出力と保存(Mac版)
-
キーボードショートカット(MAC)
よくある質問
【MAC版】キーボードのショートカットリスト
DemoCreatorでご利用いただけるMAC版ショートカットのリストを紹介します。.
メニュー
| 操作 | キーボードのショートカット | マウスのショートカット | |
|---|---|---|---|
| 録画(デフォルト) | 起動 | Cmd+Shift+R | |
| 停止 | Cmd+Shift+2 | ||
| 開始/一時停止/再開 | Option+Command+2 | ||
| フルスクリーン録画 | Shift+Cmd+F | ||
| マーカーを追加 | Ctrl+M | ||
| 録画画面の描画 | Ctrl+D | ||
| タイムライン | カット | Cmd+X | |
| コピー | Cmd+C | ||
| ペースト | Cmd+V | ||
| 削除 | Del(Backspace) | ||
| 再生開始/再生中止 | Space | ||
| 分割 | S | ||
| フリーズフレーム | Opt+F | ||
| マーカーを追加 | Cmd+M | ||
| マーカーを削除 | Del(Backspace) | ||
| 同じ色のグループを選択 | Opt+Tilde (~) | ||
| 複数のクリップを選択 | Cmd+click clip | ||
| クリップの範囲を選択 | Shift+click clip | ||
| トラック全体を選択 | トラック名をダブルクリック | ||
| 1フレーム先に進む | 右矢印 | ||
| 1秒先に進む | Shift+右矢印 | ||
| 1フレーム戻る | 左矢印 | ||
| 1秒戻る | Shift+左矢印 | ||
| 次の編集に進む | Cmd+右矢印 | ||
| 前の編集に戻る | Cmd+左矢印 | ||
| プロジェクトの最初のフレームに移動 | Home(Fn+左矢印) | ||
| プロジェクトの最後のフレームに移動 | End(Fn+右矢印) | ||
| タイムラインをズームインする | Cmd+プラス (+) | ||
| タイムラインをズームアウトする | Cmd+マイナス (-) | ||
| プロジェクトまたは選択範囲に合わせてズームする | Shift+Z | タイムライン内でマウスを中クリック | |
| タイムラインをパンする | マウスの右ボタンを押したままタイムライン内でドラッグ | ||
| リップル削除 | Shift+ Del(Backspace) | ||
| Wondershare DemoCreator |
環境設定 | Cmd+, | |
| ソフトを閉じる | Cmd+Q | ||
| ファイル | 新しいプロジェクト | Cmd+N | |
| プロジェクトを開く | Cmd+O | ||
| プロジェクトを保存 | Cmd+S | ||
| 名前を付けて保存... | Shift+Cmd+S | ||
| 編集 | 元に戻す | Cmd+Z | |
| やり直す | Shift+Cmd+Z | ||
| カット | Cmd+X | ||
| コピー | Cmd+C | ||
| ペースト | Cmd+V | ||
| 削除 | Del(Backspace) | ||
| キャンバススナップを有効にする | Opt+S | ||
| 数値の高速調整 | |||
| 数値の微調整 | |||
| キャンバスオプション | キャンバス上でズームインする | Cmd+Shift+プラス | |
| キャンバス上でズームアウトする | Cmd+Shift+マイナス | ||
| キャンバス上で選択したメディアを移動する | Cmd+矢印キー (ホールド) | ||
| ズームしてキャンバスのすべてのメディアを表示 | Cmd+Shift+A | ||
| キャンバスの テキストオプション |
太字 | Cmd+Shift+B | |
| イタリック体 | Cmd+Shift+I | ||
| ヘルプ | オンラインヘルプ | F1 |