Windows11で使用できるおすすめの画面録画無料ソフトをご紹介

最近、パソコンを使ってオンラインで会議をしたり、打ち合わせをする機会が多くなっています。そんな中、最新のWindows OSであるWindows11で画面録画をしたいという人も多いのではないでしょうか。
そこで、この記事では、Windows11で使用できるおすすめの画面録画無料ソフトを5つご紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。
Win11画面録画フリーソフトNO.1:Wondershare DemoCreator無料体験版
1番目におすすめするWindow11無料画面録画ソフトは、Wondershare DemoCreatorの無料体験版です。
・特徴
パソコン画面録画ソフトでありながら動画編集もできるのが、Wondershare DemoCreator無料体験版の特徴です。
機能が豊富で使いやすいという特徴もあります。パソコン画面だけではなく、ウェブカメラやマイク音声、システム音声を自由に録画できます。
・主要機能
4つの録画モードと動画編集モードが、Wondershare DemoCreator体験版の主要な機能です。
・ 録画モード「PC画面録画」
録画モードの「PC画面録画」を選択すると、パソコン画面や音声、Webカメラを同時に記録できます。記録された画面や音声は、別々に編集可能です。教材動画や会議動画、プレゼンテーション動画の作成に使われます。
Windows11を無料で録画する方法
・ 録画モード「バーチャルヒューマン録画」
録画モード「バーチャルヒューマン録画」を選ぶと、Webカメラとマイクだけでバーチャルアバターを簡単に作成できます。
バーチャルヒューマン録画
・ 録画モード「ゲーム録画」
録画モード「ゲームモード」を選ぶと、ゲーム中の画面を記録できます。音声とWebカメラも同時に記録可能です。
ゲームプレイを録画する方法
・ 編集モード「動画編集」
編集モード「動画編集」を選ぶと、初心者でもプロ並みの動画編集ができます。
・Wondershare DemoCreatorでWindows11画面を録画する方法
画面録画方法をステップバイステップで紹介します。
Step 1. アプリケーションを起動して録画モードを選択する
Wondershare DemoCreator体験版を起動して、「PC画面録画」を選択します。
Step 2. 録画範囲のサイズを設定する
境界線をドラッグして、録画したい範囲を設定します。
Step 3. 入力デバイスを切り替える
ポップアップウィンドウの中のマイクマークやWebカメラマークで、入力デバイスのON/OFF切り替えができます。
Step 4. Windows11画面を録画開始・終了する
設定が完了したら、赤丸の録画開始ボタンをクリック、またはF9を押すと3秒後に録画が開始されます。
一時停止や再開する場合は、一時停止ボタンをクリックするかF9を押してください。録画を停止する場合は、赤丸の録画停止ボタンをクリック、またはF10を押します。
録画した動画を簡単に編集する方法
Win11画面録画フリーソフトNO.2:Xbox Game Bar
2番目は、Xbox Game Barです。
それでは特徴や主要機能、画面録画方法についてご紹介していきます。
・特徴
Xbox Game Barは、Windows10に標準装備されていて、ゲームのプレイ画面を記録するためのソフトという特徴があります。
もちろんゲーム以外の画面記録も可能です。
・主要機能
Xbox Game Barの主要な機能は、以下のように3つあります。
・ ウィンドウ単位で記録できる
単体のウィンドウで記録できます。全画面や複数のウィンドウを同時に記録できません。
・ 最大2時間の収録時間
収録時間は最大2時間になっています。
・ 音声の記録ができる
マイクがついたパソコンなら、音声も録音できます。
・Xbox Game Barの画面録画方法
画面録画方法をステップバイステップで紹介します。
Step 1. 録画したいアプリケーションを開く
PowerPointやWordなど、最初に録画したいアプリケーションを開きます。Xbox Game Barは、アプリケーションを全く起動していない状態では使用できません。
Step 2. Xbox Game Barを起動する
キーボードのWindowsマークとGボタンを押して、Xbox Game Barを起動します。「ゲームバーを開きますか?」と表示、チェックボックスにチェックすると、ツールバーが表示されます。
Step 3. 画面録画する
ツールバーの「キャプチャ」をクリックすると、キャプチャのツールバーが表示されます。ツールバーの中にある「録画開始」ボタンをクリックするか、キーボードのWindowsマークとAltボタン、Gボタンを押すと画面録画を開始できます。
画面録画を停止する場合は、ツールバーの「停止」ボタンをクリックしてください。停止すると自動的にビデオフォルダーのキャプチャフォルダーの中に保存されます。
Win11画面録画フリーソフトNo.3:OBS Studio
3番目は、OBS Studioです。それでは特徴や主要機能、画面録画方法についてご紹介していきます。
・特徴
OBS Studioは、リアルタイムで映像や音声の取り込みと合成ができます。シーンの間の継ぎ目がないように切り替えることができるのも特徴です。
パソコンでゲーム配信など、ライブ配信をするときに最適。もちろん、ゲーム配信だけでなく、会議やプレゼンテーションなどにも活用できます。
・主要機能
OBS Studioには、以下のような3つの主要な機能があります。
・ シーン機能
動画や画像を追加してシーンを切り替えることができます。
・ ミキサー機能
自分の声や通話相手、BGMや映像などを追加できる機能です。
・ シーントランジション機能
シーンが切り替わる時に、画面を瞬時に切り替えたり、切り替える時間を調整したりできます。
・OBS Studioの画面録画方法
画面録画方法をステップバイステップで紹介します。
Step 1. 画面表示の設定をする
OBS Studioを起動して、画面下部にある「ソース」の「+」ボタンをクリックして、画像や画面キャプチャなど画面表示するメディアを選択して設定します。
Step 2. 画面録画する
画面右下にある「コントロール」の「録画開始」ボタンをクリックすると、録画録画が開始され「録画終了」ボタンに変わります。
録画を停止する場合は、「録画終了」ボタンをクリック。画面上部にある「ファイル」メニューの中の「録画を表示」をクリックすると、保存された動画のファイルを確認できます。
Win11画面録画フリーソフトNo.4:Google Chrome用スクリーンレコーダー
4番目は、Google Chrome用スクリーンレコーダーです。それでは特徴や主要機能、画面録画方法についてご紹介していきます。
・特徴
Google Chromeのタブやブラウザ全体をキャプチャしたり、音声付きで録画したりできることが、Google Chrome用スクリーンレコーダーの特徴です。
・主要機能
ブラウザでキャプチャできるのが、Google Chrome用スクリーンレコーダーの主要な機能です。
・Google Chrome用スクリーンレコーダーの画面録画方法
画面録画方法をステップバイステップで紹介します。
Step 1. アプリケーションを起動する
Google Chromeの右上にあるジグソーパズルのピースのボタンから、Google Chrome用スクリーンレコーダーをクリックすると起動します。
Step 2. 画面録画する
「キャプチャ画面」をクリックして録画する画面を選びます。録画を停止する場合は「キャプチャを停止」をクリック。画面下の「コンピュータにダウンロードする」をクリックすると録画した動画をダウンロードできます。
Win11画面録画フリーソフトNo.5:ロイロゲームレコーダー
最後の5番目は、ロイロゲームレコーダーです。それでは特徴や主要機能、画面録画方法についてご紹介していきます。
・特徴
パソコンの負荷をほとんどかけずに画面録画できるのがロイロゲームレコーダーの特徴です。
その分、ファイルサイズが大きくなりがちなので注意しましょう。
・主要機能
ウィンドウキャプチャーだけでなく、マイク音も同時に記録できます。
ゲーム実況の動画撮影に便利です。
・ロイロゲームレコーダーの画面録画方法
画面録画方法をステップバイステップで紹介します。
STEP1.録画したいウィンドウを選択する
ロイロゲームレコーダーを起動して「…」をクリック、録画したいウィンドウを選択します。
STEP2.画面録画する
画面右上の録画アイコンか、キーボードのF6を押すと画面録画が開始します。
画面録画を停止する場合は、再度キーボードのF6を押してください。
DemoCreatorを使って画像録画を試してみよう!
この記事では、Windows11で使用できるおすすめの画面録画無料ソフトを5つご紹介しました。Windows11で使用できる無料の画像録画ソフトは、無料ながら機能が多くて簡単に使用できるものがあります。無料の画像録画ソフトを使うなら、機能が充実して初心者にも使いやすいWondershare DemoCreatorがイチオシです。Wondershare DemoCreatorは無料で手軽に使用できるので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
役に立ちましたか?コメントしましょう!