【最新】Chrome画面録画ソフトおすすめ7厳選

概要:
Part1:Google Chromeの画面を録画するには
PCのウェブブラウザの中でも、アドレスバーによる迅速な情報検索とワンクリックで翻訳するなど、最大限に活用する機能が揃っているのはGoogle Chromeです。
そのchromeの画面を録画するにはその機能に特化したソフトを使用します。
今回は、Chrome録画をするお薦めソフトについて紹介します。
Part2:Chrome録画にお薦めのソフト紹介
① 最もお薦めのソフトはWondershare DemoCreator
chrome(クローム)の画面を録画するソフトとして最もお薦めなのはWondershare DemoCreatorです。

Wondershare DemoCreatorの特徴は下記でございます。
【PC画面の録画】
Wondershare DemoCreatorは、プレゼンテーションやゲーム実況など、画面上のあらゆる動作を簡単に録画できます。
また映像だけではなく、システムやキーボード音を一緒に収録します。
録画を開始する前に、画面サイズやフレームレートを設定します。
【同時進行で画面描画】
録画中の画面へ、同時進行で新たに追加された注釈ツールで書き込む事が出来ます。
線や矢印等の他に、スポット付けたり蛍光マーカーを使ったり出来ます。
【保存形式が幅広い】
MP4、MOV、GIFなど幅広い保存形式に対応する事で多くのユーザーが利用しています。
Chrome画面録画ソフトオススメ
② Bandicam
動作が軽快なWindows PC向けの画面録画ソフトです。全画面と選択した一部の画面の、どちらも記録する事が出来ます。
記録した画面は、MP4やAVI等の形式で、またスクリーンショット画像もPNGやGIF等の形式で保存します。
プライベートでは画面に表示した動画やサイトの保存に、ビジネスシーンではウェブ会議の記録に活用して下さい。
幅広い用途に対応可能なchromeの動画をキャプチャするソフトです。
③ lite Cam
マウス操作で簡単に画面録画を行う事が出来ます。PC画面を高画質で記録する他に、スマホもUSBケーブルで接続する事により録画する事が出来ます。
lite Camは、お気に入り動画の保存やマニュアル作成にビデオ通話等の録画に適しています。
④ Screenity
Google Chromeの拡張機能で、画面全体、Webカメラ、Google Chromeタブのいずれかを選択して記録します。
また、録画した画面に線や矢印を書き込む事が出来ます。
本ソフトでは、Webカメラの映像が丸型で表示されてマウス操作でドラッグします。活用の用途としては、Webサイトの紹介やGoogleスライドとの組み合わせがお薦めです。
⑤ RecordCast
完全無料で、録画した動画に宣伝用のロゴが入らない嬉しい仕様になっています。
また、ソフトウェアやブラウザへ拡張機能のインストールは不要と使いやすくなっています。
編集機能を搭載して、記録するだけでなく分かりやすく見応えある仕上りになります。
録画の終了後は、ダウンロード画面に移動する他に開始時の画面に戻る事も出来ます。
⑥ Screencastify
こちらは、chromebookの画面を録画する事が出来てオフラインでも作業が可能です。
録画した映像は、MP4形式で保存出来てYou Tubeへ共有する事が出来ます。
これによって、多くの視聴者へ動画を視聴する機会を増やせます。
注意点としては、無料版では録画時間に最大10分間の制限があります。
⑦ Nimbusビデオスクリーンレコーダー
シンプルな機能と使いやすさが、Chromebookのユーザーから支持を得ています。画面全体か一部を記録して、その後に映像やスクリーンショットした画像を編集する機能を搭載しています。
注意点としては、無料版ではNimbusクラウドストレージに100MBの制限がある事です。
Part3:納得のいく画面録画の為に
ここまで、お薦めのGoogle Chrome対応の画面録画ソフトを7種類紹介しました。
搭載機能の他に、無料/有料などの違いがありますが一番のお薦めはWondershare社のWondershare DemoCreatorです。
その理由は、使いやすさを追求したシンプルな画面構成と、動画のトリミング、速度調整、注釈ツールといった充実のメニューを搭載している事です。
記録と編集後は、一般的な形式で保存して各SNSやYou Tubeでシェアして下さい。
きっと、Wondershare DemoCreatorに満足して頂けるでしょう。
相葉
staff 編集長