Windows 11で内部音声だけを録音する方法!サウンドレコーダー&録音ソフトを使う
「Windows11で内部音声のみ録音したいんだけど、どうやってやるの?」
「内部音声のみ録音するにはどういう設定の仕方にしたらいいの?」
などと困っていませんか?外部音声を録音するにはマイクと接続すればいいのは一目瞭然で分かりますが、Windowsパソコン内部音声のみ録音する 場合はどうやったらいいのかイマイチよく分かりませんよね。
この記事では、そんな方の問題を解決するためにWindows11で内部音声のみ録音する方法を3つまとめました。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
Windowsパソコンの内部音声とは?
パソコンの内部音声の録音とは、動画共有サイトの音声やゲームのBGMなどPC本体から出力されるオーディオを録音することです。
内部音声はマイクから出力される外部音声とは異なりシステムオーディオから直接録音するため、ノイズが入り込まないというメリットがあります。
Windows 11で内部音声を録音するシーンは
- Web会議の音声を録音する
- 動画共有サイトの音声を録画する
- ネットラジオを録音する
- ゲームのプレイ音を録音する
- オンラインレッスンの音声を録音する
- オンラインウェビナーの音声を録音する
などさまざまです。
では早速ですが、Windows11で内部音声だけを録音する具体的な方法を確認しましょう。
方法1:DemoCreatorでWindows11を内部音声のみで録音する
まずは録画&録音ソフトを使ってWindows11を内部音声のみを録音する方法をご紹介します。
Wondershare社のDemoCreatorは操作が簡単で使いやすい音声録音&おーディ編集オールインワンソフトです。
簡単な操作でWindows11の内部音声のみで録音できます。
それ以外、マイク音声(外部音声)も自由に高音質で録音することができます。
また、豊富なオーディオ編集機能も搭載されているので、収録できたWindows11の内部音声と外部音声は別々のトラックで別々に編集できます。音声に対して、カット、ボイスチェンジャー、オーディオのフェイドイン・アウト、ノイズ除去、AIボーカル抽出などの機能が充実です。
音声録音してから編集までしたいという方には、この「DemoCreator」をおすすめしています。シームレスさによって使いやすく感じる画面録画ソフトなので、興味がある方はぜひ無料体験版からダウンロードしてみてくださいね。
DemoCreatorでWin11を内部音声のみで録音する手順
Step1:「DemoCreator」を起動し、【画面録画】>【オーディオ】をクリックします。
Step2:次にWindows11内部音声のみ録音の設定を行いましょう。
Windows11内部音声のみ録音の場合は、システムオーディオをオンにして、マイクをオフにします。
Windows11内部と外部音声を同時に収録する場合は、「システムオーディオ」と「マイク」を両方ともオンにしましょう。
Step3:録音設定が完了したら、右端にある【REC】をクリックし、Windows11内部音声のみの録音が開始ます。F10を押すと録音が終了します。
Step4:録音ファイルを【動画編集】ツールにインポートして、要らない音声を分割してカットしたり、ノイズ除去したり、または、音声をフェイドイン・アウトなどが簡単にできます。
音声編集が完了した後、【エクスポート】をクリックして音声をMp3やm4a形式で保存できます。
Windows11を内部音声のみで録音する方法|DemoCreator
関連人気記事:【高音質】おすすめのPC録音ソフト11選!PC録音方法も徹底解説
関連人気記事:Windows10でパソコン内部音声を録音する方法(ボイスレコーダーや録音ソフトを利用)
関連人気記事:PCとスマホでYouTubeを高音質で録音する方法5選!録音コツと注意事項も解説
方法2:ゲームバーでWindows11の画面と内部音声を同時に収録する
Windows 11に標準搭載されている「ゲームバー」という録画アプリでも、内部音声を録音することができます。標準機能ですので、ササっと録画・録音できるところがポイントです。
ただし、ゲームバーはMP4での保存にしか対応していないため、MP3やM4Aなどのオーディオ形式で保存したい場合は、変換ソフトやツールを使ってエンコードする必要があります。
ゲームバーでWindows 11の内部音声を録音・録画する方法は下記の通りです。
- 録画対象の音声を準備した後、「Windows」+「G」キーを同時に押すと「ゲームバー」が起動します。
- ツールバーの設定をクリックして「ウィジェット」の項目で「録音するオーディオ」を「すべて」に設定する
- 操作パネルの「●」ボタンを押すと、録画・録音が開始します。
- 「◼️」をクリックして録画(録音)を停止する
方法3:サウンドレコーダーを使ってWindows11内部音声のみを録音する
次にご紹介するのは、「サウンドレコーダー」を使う方法です。サウンドレコーダーは2022年にボイスレコーダーの代替品としてWindows11に標準搭載されるようになった、録音アプリです。
音声録音だけではなくオーディオ編集機能も搭載されており、波形を表示しながらトリミングしたりマークをつけて該当箇所に飛べるようにしたりすることができます。
出力フォーマットもMP3だけでなくM4AやWMA、FLACなどさまざまなタイプから選べますので、別のソフトを使って変換する必要もありません。
また、サウンドレコーダーはステレオミキサーを使って録音を行いますので、事前にステレオミキサーを有効にするのを忘れないでください。
Windows11のサウンドレコーダーでは、下記の方法で内部音声を録音することができます。
・まず、ステレオミキサーが有効になっているか確認するため、「設定」から「システム」を開きます。
・「サウンド」をクリックし、「サウンドコントロールパネル」を選択し、コントロールパネルを表示させます。
・「録音」を選択してパネル内の何もない場所で右クリックをし、「無効なデバイスの表示」を選択すると「ステレオミキサー」が出現します。
・「ステレオミキサー」を右クリックし、「有効」「既存のデバイスとして設定」にチェックを入れ、「OK」をクリックします。
・「スタート」から「サウンドレコーダー」を選び起動したら、録音対象の音声を準備します。
・マイクアイコンをクリックすると録音が開始します。終了するには、もう一度マイクアイコンをクリックします。
・録音が終わったら、停止ボタンをクリックして録音したファイルを確認します。
方法4:AudacityでWindows11の内部音声を録音する
AudacityはWindows 11の内部音声を録音することができるフリーソフトです。
録音だけではなく、無音化や音声の加工、エコーなどの編集などもできます。
対応しているフォーマットも豊富で、MP3はもちろんのこと、WAVやAIFF、FLACなどにも対応しています。
AudacityでWindows 11の内部音声を録音する際は、下記の手順で行いましょう。
- 編集から環境設定を開いて、オーディオ設定>録音のデバイスからシステムオーディオを選択する
- 録音ボタンを押して録音を開始します。「■」ボタンをクリックして録音を停止します。
- メニューバーから「ファイル」を選び、「保存」を選んで「名前を付けて保存」をクリックして、Audacityの録音ファイルをPCに保存します。
Windows 11でPCの内部音声を録音するときの注意事項
Windows 11でPCの内部音声を録音する際は、著作権・ストレージ・映り込みの3点に気を付けましょう。
注意事項1:著作権の侵害には気を付ける
著作権で保護されているコンテンツを録音する際は注意が必要です。個人利用だとしても利用規約により録音が許可されていないケースもあります。
また、録音したファイルを第三者に配布する行為も禁じられていますのでやめましょう。
注意事項2:データ保存のためのストレージが十分であるか確認する
録音データは一般的にパソコンのローカルディスクに保存されます。そのため、ストレージの空き容量が十分でないと録音が途中で止まってしまうことがあります。
特に録音データはダウンロードデータと比較しても大きくなりがちなので、ストレージには気を付けましょう。
目安としては5分=50~100MBで見積もっておくと安心です。
注意事項3:画面録画の場合は通知やポップアップなどの映り込みに注意
映像も一緒に保存する画面録画では、ブラウザに表示される通知やポップアップも一緒に保存されてしまいます。
また、録画(録音)中は画面を閉じることができないため、長時間のコンテンツを保存する際は注意しましょう。
まとめ:用途に合わせて自分に合った録音方法を体験しましょう!
Windows11で内部音声のみ録音する方法を4つご紹介しましたが、いかがでしたか?録音専用ソフトを使うという方法以外にも、Windows11標準機能の「ゲームバー」と「サウンドレコーダー」でも録音できることが分かりましたね。
その中のDemoCreatorは高品質な録音ができるし、高度な音声編集ものです。そのため、一番おすすめします。
役に立ちましたか?コメントしましょう!