「2024年」【Android/Iphone】スマホの内部音声のみを録画する方法を詳しく紹介
概要:
- 1 スマホの内部音声のみを録画するには?
- 2 azスクリーンレコーダー【Android】で内部音声のみを録画する方法
- 3 アプリ不要!iPhoneで内部音声のみを録画する方法
- 4 PCで内部音声のみを録画したいなら『DemoCreator』にお任せ
1 スマホの内部音声のみを録画するには?
皆さんは、スマートフォンを利用している中で、動画やゲーム等の音声のみを録画したいと思った事はありませんか?
しかし現在では、様々な録画アプリが提供されており、どれを使えば良いか分からないという方も多く見受けられます。
そこで今回は、android及びiphoneで内部音声のみを録画する方法について紹介します。
2 azスクリーンレコーダー【Android】で内部音声のみを録画する方法
androidをお使いの方は、『AZ ScreenRecorder』を使って行うのがオススメです。
azスクリーンレコーダーは、androidの画面・内部音声を無料&高画質で録画できるキャプチャーアプリです。
ステップ① アプリをダウンロード
まずは、Google Play Storeで『AZスクリーンレコーダー』をダウンロード&インストールしましょう。
ステップ② アプリの起動&許可
インストール後、早速アプリを起動し、『カメラ』、『マイク』、『ストレージ』へのアクセスを許可します。
ステップ③ 音声設定の確認
続いて、『設定』【歯車】を選択し、『音声設定』項目の『音声の録画をする』がオンになっていることを確認します。
確認できたら、スマホでゲームなどを開始しましょう。
ステップ④ azスクリーンレコーダーで音声を録画
後は、好きなタイミングで【カメラ】アイコンをタップし、内部音声の録画を開始します。
※録画している間は、画面上部の通知バーにステータスが表示されます。
ステップ⑤ 録画の停止
録画を終了する時は、通知バーの『一時停止』又は『停止』をタップします。
そうすると、『ギャラリー』【写真アイコン】に収録した内部音声が保存されます。
ステップ⑥ 内部音声の共有
もし、録画した内部音声を直接SNS等に投稿したい場合は、『ギャラリー』の【:】から『共有』をタップしましょう。
3 アプリ不要!iPhoneで内部音声のみを録画する方法
iphone【iOS11以降】の場合は、ios標準搭載ツール『画面収録』で簡単に録画することができます。
ステップ① コントロールセンターを開く
録画を行う前に、まずは『設定』を開いて、『コントロールセンター』をタップしましょう。
※ios13以降の場合は、『コントロールをカスタマイズ』もタップします。
ステップ② 『画面収録』の追加
【コントロールを追加】項目にある緑色の『+』をタップし、『画面収録』をコントロールセンターに追加します。
後は、ホーム画面に戻りゲーム等を開始します。
ステップ③ マイクをミュート
コントロールセンター【画面を下から上にスライド】を開き、『画面収録』のアイコンを長押しします。
下部の【マイク】をタップし、外部の音声をミュートに設定します。
ステップ④ 録画の開始
準備ができたら、『収録を開始』もしくは、『画面収録』アイコンをタップします。
そうすると、アイコン上で【3,2,1】とカウントダウンされたのち、録画が始まります。
ステップ⑤ 録画の終了
ゲーム等が終わったら、再度アイコンをタップし録画を停止します。
録画したデータは、自動的にiPhoneの『写真』の『アルバム』内へ保存されます。
4 PCで内部音声のみを録画したいなら『DemoCreator』にお任せ
スマホだけでなく、PCでゲームなどの内部音声を録画したいという方も多くいらっしゃると思います。
そんな方々に是非おすすめしたいのが、Wondershare社製の画面録画ソフト『DemoCreator』です。
★Wondershare DemoCreatorの特徴
zoom会議やプレゼン、PCゲーム、オンラインを用いた授業・講義など、デスクトップ上のあらゆるシーンを高画質で録画できるのが特徴です。
自社独自のシンプルで使いやすい優れたUIを採用している為、初心者の方でも直感的に操作・録画する事が可能です。
★収録機能
Wondershare DemoCreatorでは、録画ソフトとしては珍しく動画編集にも対応していて、多種多様なツールを利用できます。
一言で紹介しきれませんが、『注釈ツール』や『カーソル効果』、『ステッカー』、『グリーンスクリーン』、『シネマ21:9』など、華やかなで利便性の高いツールばかりを多彩に収録しています。
5 終わりに
いかがでしたでしょうか?
android及びiphoneで内部音声のみを録画したい時は、今回紹介した方法を参考にしてください。
役に立ちましたか?コメントしましょう!