TikTokから音源だけを保存する方法!スマホやPCで簡単保存するやり方
本記事では「TikTokで見つけた音楽や動画の音声を保存したい」という方に向けてTikTokから音源だけを保存する方法を解説します。
本記事で紹介する方法を実践すれば、高音質な状態でTikTok音源を保存できるでしょう。
TikTokの音源だけを保存できるソフト・サイト・アプリという3つの角度からツールを徹底解説していきますので、手っ取り早く最適なツールを見つけたい方はぜひ参考にしてください。
TikTokから音源だけを保存できる?
TikTokでは、投稿者が許可した場合のみコンテンツのダウンロードができます。ダウンロードしたコンテンツはMP4としてiPhoneの写真アプリやAndroidのファイルアプリに保存されます。
しかし、TikTok公式では音声だけをMP3としてダウンロード・保存することはできません。そのため、TikTokの音源だけを保存したい場合は外部ツールを使う必要があります。
なお、TikTokから音源だけを保存するときに気をつけたいのが著作権の問題です。TikTok上の楽曲には著作権が存在しますので、著作権者に無断で音源をダウンロードし個人的な利用範囲を超えて使用すると、著作権侵害に当たる可能性があります。ご注意ください。
【安全・高品質】DemoCreatorを使ってTikTokから音源だけを録音&保存する
DemoCreatorは録画/録音機能や動画編集機能、動画変換機能、ライブ配信機能などが搭載されたオールインワンソフトです。20年以上の開発経験を持つWondershare社によるソフトで、ウイルスやマルウェアの心配なく安全に利用することができます。
DemoCreatorはTikTokを高音質で録音し音源だけを保存できる仕組みが整っています。例えば、音質はサンプルレート48000 Hz、ビットレート320kbpsをサポート。ファイルのエクスポート時も、再エンコードを行わない仕様となっているため、ファイルを劣化させることなく無劣化で保存できます。
また、対応フォーマットはMP3やM4Aなど、保存できたTikTok音源はパソコンだけではなく、iPhoneやAndroidでスムースに再生できます。
それ以外、高度なオーディオ機能も搭載されており、AIを使ってノイズを除去したり、フェードイン/アウトを設定したりできます。
また、音声にエフェクトをかけることもできるため、エコーを効かせたり古いラジオのような音声にしたりしても面白いかもしれません。もちろん必要であればメディアと組み合わせて動画を制作することも可能です。TikTok音源を保存できたらぜひ活用してみましょう。
なお、DemoCreatorの録音機能はTikTokだけでなく、InstagramやYouTubeなどさまざまなプラットフォームに使用できます。音声録音機能が完全無料で使えるし、処理も安定しており高速なので、高度な作業をスピーディーに行うことができます。
関連人気記事:PC録音フリーソフトおすすめ9選!無料ソフトの選び方とPCで録音する方法も解説
「PC編」DemoCreatorを使ってTikTok音源だけを保存する方法
それでは、DemoCreatorを使ってTikTokの音源だけを保存する方法を紹介します。DemoCreatorはPCソフトなので、ブラウザ版TikTokを開いて始めていきましょう!
STEP1 : PCでTikTokを開いてDemoCreatorを起動する
DemoCreatorを起動したら「画面録画」をクリックします。TikTokの音源のみ記録しますので、「オーディオ」モードを選択します。
なお、TikTok動画画面と音声を同時に保存したい場合は「画面とカメラ」を利用します。
STEP2 : 音質を設定してTikTokの録音を開始する
今回はTilTokの音源だけを録音するので、マイク音をオフに、システム音をオンにしてください。
録音ボタンをクリックして録音を開始しましょう。TikTokでは画面を開いている限り動画がループ再生されますので、適切なタイミングで録音を停止してください。後からカットできますので、厳密なタイミングでなくてもOKです。
STEP3 : TikTok録音が終わったら編集を行う
録音が終わると編集画面に移行します。録音音声が自動的にメディアに読み込まれていますので、タイムラインに追加してください。
STEP4 : TikTokの音源を保存する
不要な部分をカットしたり、オーディオとBGMを追加したり、必要な編集を行います。音源をカットする場合は再生ヘッドを移動して分割アイコンをタップしましょう。
また、オーディオとBGNを分離する場合は「オーディオエフェクト」の「AIボーカルリムーバー」を、オーディオにエフェクトを追加する場合は「音声エフェクト」を使います。
最後に「エクスポート」をクリックして音源を保存しましょう。
「設定」をクリックするとサンプルレートやビットレートを変更できます。
TikTok音源だけを録音&保存する方法 |DemoCreator
関連人気記事:スマホとPCでTikTokの画面やライブを録画する5つの方法、TikTok録画の注意事項も解説
関連人気記事:Mac録音が簡単!Macで内部&外部音声を録音する方法│無料な録音方法もあり
関連人気記事:PC及びスマホでTver番組を録画&保存する方法!簡単かつ高品質~
TikTokの音源をスマホに保存できるアプリ
TikTokの音源をスマホに保存したいなら、iPhone/Androidに対応したTopClipperがおすすめ。
TopClipperはTikTokやFacebook、YouTube、ニコニコ動画などの動画をMP4としてダウンロードできるソフトです。MP3として音源を抽出することができ、品質も最高320kbpsを選択できます。
操作は簡単。TikTokのURLを貼り付けるだけで、形式や品質、保存先を設定するポップアップが表示されます。無料版でも広告表示がなく、ウイルスやマルウェアの心配なく使用できるでしょう。
一方、TopClipperは有料ソフトなので無料版では1本しかTikTokの音源を保存できません。また、無料版だとダウンロードに時間がかかり、エラーが発生しやすくなります。
また、コンテンツによっては動画のダウンロードしかできないので注意してください。
「iPhone/Android編」TopClipperを使ってTikTok音源だけを保存する
TopClipperは公式サイトのダウンロードセンターよりダウンロードできます。
iPhoneの場合は「設定」>「一般」>「VPN とデバイスの管理」より開発者を信頼してからインストールしてください。
- アプリを開いたらTikTokのアイコンをタップする
- 内蔵のブラウザで動画を検索して「音声をダウンロード」にチェックを入れる
- ダウンロードを開始する
関連人気記事:【無料】通話録音アプリおすすめ6選!iPhone・Androidに対応
TikTokの音源をPC&スマホに保存できるサイト
「SSSTIK」はTikTokのコンテンツをMP4またはMP3としてダウンロード&保存できるサイトです。
引用元:SSSTIK
Webサイトなのでソフトやアプリのようにインストールする必要がありません。また、SSSTIKはTikTokにログインせずに音源だけをダウンロード・保存することができます。
広告表示はありますが、無料で使える点はメリット。URLをコピペするだけなので操作も簡単です。
ただ、実際にダウンロードしてみると、精度は改善の余地があります。また、動画に複数の音源が含まれている場合、SSSTIKでは保存する音源を選ぶことができません。音質は比較的良いので、その点だけがデメリットだといえるでしょう。
「サイト編」SSSTIKを使ってTikTok音源だけを保存する方法
ステップ1:音源として保存したいTikTokコンテンツのURLをコピーする
ステップ2:SSSTIKにURLを貼り付けて「ダウンロード」をクリックする
ステップ3:「Download MP3」をクリックして音源を保存する
関連人気記事:動画から音声だけを抽出できるサイト4選|具体的な方法や音声抽出できない時の対策についても解説!
TikTok音源保存に関するよくある質問
質問1:TikTokの音源がダウンロードできないときの対処法は?
ダウンロードソフトやサイト、アプリのバージョンが古くなっている可能性があります。
システムが最新でないとTikTokのコンテンツを正常に解析することができないため、エラーが生じる可能性があります。
何度か試してみても状況が改善されない場合はDemoCreatorのような録音ツールを使用しましょう。
質問2:TikTokの音源を保存してCapcutに入れる方法は?
TikTokの音源をスマホに保存した状態でCapCutの「新しいプロジェクト」からメディア素材を読み込み、メニューバーより「楽曲」を選択します。ファイルのアイコンがありますのでクリックし「デバイス」を選択してください。
質問3:TikTokの音源をMP3に変換するのは違法ですか?
個人的な利用であれば違法ではありません。違法にアップロードや配信されているコンテンツをダウンロードすると違法行為となりますが、私的な利用であれば違法行為に当たらないとみなされます。
実際、著作権法でも私的利用を目的とする場合のみ、コンテンツの複製を許可しています。
質問4:TikTokで音源をアップロードしたら無音になるのはなぜ?
TikTokでは、著作権侵害の可能性がある音源は、アップロード時に自動的にミュートされることがあります。
動画に使用した音源の著作権をもう一度確認してみましょう。
まとめ : ワンランク上のTikTok音源保存ならDemoCreator
今回はTikTokから音源だけを保存する方法を解説しました。TikTokをダウンロードするツールの中には、動画だけ保存されて音声が無音のものや、音源を保存しようとするとエラーになってしまうものなども存在します。
高音質かつ安全にTikTokの音源だけを保存したい、歌っている声と音楽を別々に保存したい、そんな方はぜひ「DemoCreator」をお使いください。
最先端のAIツールや本格的なオーディオ編集機能で、ワンランク上の音源保存が行えます。
役に立ちましたか?コメントしましょう!