PS3録画ーPS3ゲーム動画を録画する方法

TVゲームの進化
TVゲームはファミコンの時代に比べて格段に進化しています。ゲームの画質が良くなり、2Dから3D、VR(仮想現実)まで表現できるようになりました。以前は1人でプレイするだけだったのが、今では多人数でのオンラインプレイを楽しめます。今回はゲーム機の中でも人気の高いPS3ゲーム録画するやり方を特集します。PCゲームが録画できるソフトも紹介しますので、最後までお読みください。
Part1: PS3のゲーム動画を録画
数々の有名タイトルがあるPS3のゲーム動画が撮れることをご存知ですか?シェア機能があり、ゲーム機単体で録画から共有までできるPS4のようにはいきませんが、必要なものを揃えれば可能です。
<ゲームレコーダーを使う場合>
ゲームレコーダーとはPCなしでゲームの動画を録画するための機器の一つです。PCとの接続が必須のキャプチャーボードと区別するために、「PCなしで」としています。ただし、ゲームレコーダーだけでは動画の再生や編集などができないものが多く、それらを行うにはPCが必要です。
準備するもの
- PS3(モデルは問いません)
- ゲームレコーダー
- 分配器(使う場合)
- ストレージ(外付けHDDやUSBメモリなど)
- テレビ
- 必要なケーブル
録画の手順
- Step1:各機器の接続
PS3とゲームレコーダー、ゲームレコーダーとTVをそれぞれ正しいケーブルでつなぎます。PS3とゲームレコーダーの接続ですが、コンポーネントケーブル(差込み口が緑、青、赤の3つ)やコンポジットケーブル(差込み口が黄色)ではなくHDMIケーブルを使う場合、間に分配器を挟む必要があります。分配器がないとHDCPというコピーガードによって映像が映りません。 - Step2:各機器の電源を入れる
- Step3:ストレージをセット
USBメモリがOKなゲームレコーダーもありますが、映像が途切れる可能性があります。外付けHDDを推奨します。 - Step4:録画開始
ゲームレコーダーの録画ボタンを押します。 - Step5:好きなゲームをプレイする
※ゲーム実況がやりたいなら、マイク入力ができるゲームレコーダーを用意します。
<キャプチャーボードを使う場合>
一部キャプチャーボード単体で録画可能な製品もありますが、ほとんどはPCと一緒に使います。
準備するもの
- PS3(モデルは問いません)
- キャプチャーボード
- 分配器(使う場合)
- テレビまたはモニター(使う場合)
- 必要なケーブル
録画の手順(HDMIケーブルを利用した録画)
- Step1:各機器の接続
PS3、分配器、キャプチャーボード、PCをそれぞれケーブルでつなぎます。間に分配器が挟まるので、HDMIケーブルを2本用意します。 - Step2:各機器の電源を入れる
- Step3:録画開始
PC側で録画を行います。 - Step4:好きなゲームをプレイする
録画の手順(HDMIケーブル以外を利用した録画)
- Step1:各機器の接続
PS3、キャプチャーボード、PCをそれぞれケーブルでつなぎます。比較的高画質のコンポーネントケーブルがおすすめです。 - Step2:各機器の電源を入れる
- Step3:録画開始
PC側で録画を行います。 - Step4:好きなゲームをプレイする
以上がps3画面録画の方法です。「ゲームレコーダー」と「キャプチャーボード」に分けてお伝えしました。
Part2: DemoCreatorを使いPCのゲームを簡単に録画
ps3のゲーム画面の録画ではなく、PCのゲーム画面を録画したい場面があると思います。そんな時にベストなソリューションとなる画面録画ソフトをご紹介します。Wondershareから新たにリリースされた「DemoCreator」です。操作方法や画面、機能のすべてがシンプルに仕上がっています。もう分かりづらい説明文を長時間読んだり、慣れるまで何度も間違えたりすることはありません。今までのストレスからは解放されます。
このソフトを使う利点は2つあります。一つはマイク入力やウェブカメラの映像を合わせて録画できるところです。普通に画面を録画しただけではゲームの音声しか入りません。実況の声を後から入れる必要があります。しかし、DemoCreatorでは同時に録画及び録音ができるので手間がかかりません。
もう一つは簡単な編集機能を備えている点です。多くのスクリーンレコーダーは画面を収録することしかできませんが、このソフトは編集も可能です。映像のカット、コピー、回転はもちろん、各種エフェクトの追加やオーディオ編集にまで対応しています。つまり、一発撮りにさえこだわらなければ、ゲームプレイ中に一時停止などをして編集点を作っておいて後から修正することができます。
Part3: まとめ
今まで見てきたように、PS3のプレイ映像は案外簡単に録画できることが分かっていただけたと思います。ただし、HDCPには注意が必要です。PCゲームの録画に関してはDemo Creator以上に使いやすいソフトはなかなか見つけるのが難しいです。まずは無料体験をお試しください。
相葉
staff 編集長