U-NEXT動画を高画質にダウンロード・保存する方法

U-NEXT(ユー ネクスト)とは
U-NEXTとは、日本最大級の規模で映画やドラマなどを配信している動画配信サービスです。2020年時点で配信されている見放題の動画コンテンツ数は210000本以上となっています。ジャンルも様々で、邦画、洋画、国内外ドラマ、韓流、アジアドラマ、アニメ、バラエティなどと幅広いラインナップが用意されています。
2021年現在、U-NEXTの動画をPCにダウンロードする機能はありません。ダウンロード機能は、U-NEXT公式アプリでのみ使える機能で、アプリはスマートフォン、タブレット用でしかリリースされていません。そのためWindowsに限らずmacOSでもU-NEXTの動画を直接ダウンロードできないようになっています。今回は、PCでU-NEXT動画を簡単に保存する方法を詳しく紹介します。
Part1:PCでU-NEXT配信動画を簡単で高画質に保存する方法
パソコンでu next配信動画を高画質に保存するには、画面録画ソフトがよく利用されます。パソコンで配信動画を簡単で高画質に保存するために一番おすすめの画面録画ソフトは、Wondershare DemoCreatorです。
DemoCreatorを使って配信動画を簡単かつ高品質に録画・保存できます。無料ダウンロードはこちらへ
Wondershare DemoCreatorは、PC画面上の全てを簡単かつ高画質に録画できます。ワンクリック操作だけで、UEXT配信動画を高画質に録画して保存することができます。また、予約録画機能も搭載されているので、動画の配信時間に合わせて事前に録画開始と終了時刻を設定しておけば、自動で録画してくれるので、とても便利です。なお、録画できたu next動画をMP4やMovなど8つのビデオ形式としてPCに保存できるし、YoutubeやVimeoに投稿することも可能です。
Wondershare Democreatorを使ってU-NEXT(ユー ネクスト)などの配信動画を録画して保存する方法は、下記です。どうぞご確認ください。
Step1:パソコンでブラウザー(FirFoxをおすすめ)から録画したいu-next動画を開き、再生準備をします。
Step2:UNEXT録画設定する
Democreatorを起動し、「PC画面録画」をクリックします。予約録画の場合、【予約録画】をクリックします。
Unext動画の再生画面サイズに合わせて、【録画範囲】をカスタマイズします。録画画面サイズを指定する場合は、【録画エリアを指定】を選択して枠線をドラッグして録画エリアオを自由にカスタマイズできます。
システムオーディオの録音をオンにしてUnext動画音声を録画。Webカメラとマイクはオフに設定しておきます。
UNEXT動画を簡単に録画する方法
Step3:UNEXT録画開始
設定が終わったら録画を始めます。Democreator操作画面の赤いRECボタンをクリックするとカウントダウンがはじまり録画が開始されます。録画が開始されたら配信動画を再生してください。
録画の終了はF10キーを押します。
※ご注意:Wondershare Democreatorは配信サイトの制限により録画できない可能性がありますので、事前にご了承ください。
Step4:録画した動画を保存
録画が終了すると画面が切り替わり自動で「編集ツール」が立ち上がります。編集ツールでは動画のいらない部分をカットしたり、BGMやテロップをつけることができます。
特に編集の必要がない場合と編集が終わったときは、画面上側の「エクスポート」から動画を保存することができます。
配信動画録画・保存ソフトおすすめ
Part2:U-NEXT(ユー ネクスト)動画をスマホにダウンロード・保存する方法
関連人気記事:【PC・スマホ】オンラインで配信するライブ動画を録画する方法まとめ
AndroidやiPhoneではU-NEXTのアプリを使ってスマホにU-NEXTの動画を保存することができます。
しかし注意事項がいくつかあります。
・ダウンロードは1つのデバイスのみ
・すべての動画作品をダウンロードできるわけではない
・レンタル作品はダウンロードしても48時間しか見れない
U-NEXTアプリを使った動画の保存方法は、
1. 1つのエピソードをダウンロードしたいとき
保存したい作品のページを開き、その作品の詳細ページの真ん中あたりにあるダウンロードボタンをクリックする。
2. 複数エピソードをまとめてダウンロードしたいとき
保存したい作品ページを開き、「エピソードを選択」をタップ
アプリ画面右上にある「ダウンロード」をタップ
すると各エピソードに「未選択」と表示されるので、「未選択」ボタンをタップしていくと複数エピソードをまとめて保存できます。
DemoCreator!
・「見逃さない」予約録画機能も搭載
・動画&音声編集機能もあり
・実況配信も可能

Part3:U-NEXTに関するFAQ
Q1:U-NEXTは完全無料で利用できますか。
いいえ。有料です。
プランは一つだけで、月額プランのみです。
月額税込み2198円かかりますが、U-NEXTのレンタル作品や書籍などを購入できるU-NEXTポイントが1200ポイント含まれます。
そのため実質1000円ほどの月額負担で見放題作品の閲覧や雑誌読み放題サービスが利用できます。
Q2:ダウンロードできたU-NEXT動画は永久に視聴できますか。
U-NEXTの公式アプリのダウンロード機能ではU-NEXT動画を永久的に視聴することはできません。
ダウンロードした作品を再生しようとすると通信が発生し、U-NEXTサーバーと確認をとる必要があります。
なのでダウンロード期限が切れた作品などはたとえデータをダウンロードしていても再生することができなくなっています。
役に立ちましたか?コメントしましょう!