Wondershare DemoCreator
  • 1. PC画面、Webカメラやマイク音声を簡単に録画できる。
  • 2. アバターを登場させて録画することも可能。
  • 3.豊富な動画編集ツールと10,000点以上のエフェクト素材を搭載してプロ並みの動画編集ができる。
利用するパソコンのOS:
最高の画面録画ソフト

インスタライブを録画・保存する方法(PC/スマホ)

相葉
2023-05-08 16:51:00 • Filed to: 配信動画の録画と保存

Part1:インスタliveを撮影する必要性

youtube等で、芸能人のインスタliveを録画した動画がアップされているのをよく目にすると思います。
インスタliveは有名芸能人ならアーカイブを残していることがほとんどですが、そうではない場合もあるはずです。そんな時にインスタliveを録画できたら、いつでも好きな時に視聴が可能になります。
今回は、簡単にインスタliveを録画・保存する手順をPCとスマートフォン別に紹介していきます。

Part2:PCでインスタliveを簡単録画するならWondershare DemoCreator

無料ダウンロード
100%安全安心マルウェアなし
無料ダウンロード
100%安全安心マルウェアなし

録画ソフトは様々ありますが、簡単録画に重点をおくならWondershare社のWondershare DemoCreatorがおすすめです。
Wondershare DemoCreatorはパソコン操作に慣れていない初心者でも容易に扱えるので、録画に苦労することは一切ありません。
ゲーム、チュートリアル、プレゼン、デモといった録画にもお使い頂けます。それに加えて【編集機能】が搭載されており、自分の気に入った編集を施せます。
Wondershare DemoCreatorは使いやすさと機能性が両立されたソフトとなっております。

インスタライブを録画するソフト

Part3:Wondershare DemoCreator DemoCreatorを使いインスタを録画する手順

無料ダウンロード
100%安全安心マルウェアなし
無料ダウンロード
100%安全安心マルウェアなし

ステップ1.インスタ録画のセッティング

    • 予めインスタサイトにログインし、配信またはアーカイブ画面にアクセスしておきます。
    • 次にWondershare DemoCreatorを起動して【キャプチャー】をクリックします。

PCでインスタ録画する手順-1

    • 操作パネルの表示後、画面上から録画範囲の境界線をドラッグしてインスタの配信画面に合うように調整します。
    • デバイスでマイクとウェブカメラがオンの場合はオフにします。

PCでインスタ録画する手順-2

ステップ2.インスタ録画をはじめる

  • 赤い丸ボタンかF10キーを押すと3秒のカウント後に録画が始まります。
  • インスタliveまたはアーカイブを再生します。一時停止する場合はF9キーを押し、再開は再度F9を押します。
  • インスタliveまたはアーカイブが終了後、F10を押して録画を終了します。

PCでインスタ録画する手順-3

ステップ3.インスタライブ動画を保存

自動的に編集画面に切り替わり、録画クリップも自動でタイムラインに挿入されます。
必要な方はカット、マウスカーソルの透明化、ノイズ除去等を行って下さい。

インスタライブ保存方法1

編集が済んだら右上の【エクスポート】をクリックし、フォーマットから任意の動画形式を選択します。
書き出すファイルに名前を付け、保存先を指定して下部の【エクスポート】をクリックします。

インスタライブ保存方法2

インスタライブ保存アプリオススメ

無料ダウンロード
100%安全安心マルウェアなし
無料ダウンロード
100%安全安心マルウェアなし

関連人気記事:【簡単】インスタライブはPCでもできる!具体的なやり方を解説【スマホ・PC】

Part3: スマートフォンでインスタliveを録画する方法

スマートフォンはPCとは違い、インスタライブを保存するのにアプリを使う必要はありません。

・iPhoneでインスタliveを録画する場合

iPhoneはiOS11以降のバージョンなら【画面収録】が利用できます。

  • 【設定】→【コントロールセンター】→コントロールの追加から【画面収録】を追加します。
  • ホームに戻りコントロールセンター(下から上にスワイプ)を表示し、【画面収録】アイコンを選択します。
  • 3秒のカウント後に録画が開始されます。録画中に通知や着信等が入ってほしくない場合は【おやすみモード】をオンにしましょう。
  • インスタアプリで配信を再生します。配信の終了後にコントロールセンターを表示し、【画面収録】を選択します。

iphonerecord

・Androidでインスタliveを録画する場合

Android 11以降のバージョンなら【スクリーンレコード】が利用できます。

  • クイック設定パネル(上から下にスワイプ)を表示し、それをさらに下にスワイプします。
  • 左下の【編集(ペンアイコン)】を選択し、【タイルを追加するには長押ししてドラッグ】から【スクリーンレコード】を指示通り追加します。
  • 1つ前のページに戻り、スクリーンレコードを選択して【開始】を選択します。
  • インスタアプリで配信を再生します。配信の終了後にクイック設定パネルを表示し、【選択して停止】を選択します。

androidrecord

関連人気記事:【PC・スマホ】ListenRadio(リスラジ)のラジオを録音する方法を解説

関連人気記事:【2022年】無料でアバター作成できるサイトおすすめ5選

Part4:インスタliveの簡単録画ならWondershare DemoCreator

インスタliveを簡単録画する手順をPC&スマホ別に紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
PCで録画を行うなら、使いやすさと機能性が両立されたWondershare DemoCreatorがおすすめです。さらにWondershare DemoCreatorは無料体験版が用意されているので、使用感を確かめてからの購入ができます。

スマホでは専用アプリをダウンロードする必要はなく、思い立ったらすぐに録画を行えます。
今回紹介した方法はインスタliveやアーカイブに限らず、ストーリーズに投稿されたライブ動画も保存できます。
良きインスタライフを送れること間違いなしです。

無料ダウンロード
100%安全安心マルウェアなし
無料ダウンロード
100%安全安心マルウェアなし

録画した動画を編集する方法

役に立ちましたか?コメントしましょう!

登録 / ログイン してからコメントを書いてください
user
{{item.name || userName}}
{{item.time}}
{{item.message}}
{{item.likes}} 返信をキャンセルする 返信
登録 / ログイン してからコメントを書いてください
user
{{item1.type == 2 ? authName : item1.name ? item1.name : userName}}
{{item1.time}}
@{{item1.reply_to_type == 2 ? authName : item1.reply_to_name ? item1.reply_to_name : userName}} {{item1.message}}
{{item.likes}} 返信をキャンセルする 返信
登録 / ログイン してからコメントを書いてください