【2022年最新】URL動画を高画質に保存する方法(パソコン/スマホ)
お気に入りの動画を保存したいと思ったとき、動画共有サイトでダウンロードオプションを提供しておらず、困ったことはありませんか。そんな場合は動画のURLから保存することも可能です。この記事では、パソコン、スマホに対応したネットの動画を保存する方法をご紹介します。
Part1.パソコンでURL動画を保存する2つの方法
方法①:URL動画を高画質に保存する方法
URLからネット動画を保存するには、ダウンロードと録画2つの方法があります。ダウンロードツールの不具合やネットの設定などの原因によってうまくURL動画をダウンロードできないことはよく起こります。画面録画ならURL動画を確実に保存できます。Wondershare DemoCreatorは誰でも簡単にURL動画を高画質に録画して保存できる画面録画・動画編集オールインワンソフトです。DemoCreator(デモ クリエイター)には、予約録画機能も搭載されているので、長時間のURL動画の録画にとても便利です。
画面録画機能と編集機能を搭載しているので、URL動画の好きな部分だけを集めて編集することもできるなど多様な機能を活用して動画をさらに楽しむことができます。それでは、DemoCreatorを使った画面録画方法を詳しく見ていきましょう。
URL動画を高画質に録画する方法
▼Wondershare DemoCreatorでURL動画を高画質に録画・保存する手順
Step1保存したいURL動画と録画ツールを開く
まずは、保存したいURL動画を開き、再生準備させます。
次に、パソコンでDemoCreatorを起動し、画面録画モードである【PC画面録画】を選択します。
Step2URL録画設定する
【PC画面録画】を選択後、録画ツールが出てきます。
・録画範囲の調整
録画する画面サイズを調節する場合は、まず【録画範囲】を「録画エリアを指定」に変更します。そして、画面の四隅に表示されている白い四角をホバーし、出てきた矢印をドラッグすると録画する範囲の大きさや形を変更することができます。録画範囲を調整することで、ダウンロードした場合と変わらない動画を保存することができます。
・録音/Webカメラの調整
録画範囲調整の他に、映像の音声の録音状態を調整することもできます。システムオーディオをオンにすることで、URL動画の音声も一緒に録画・保存します。
また、マイクの設定やWebカメラの設定から、URL動画と自分の映像・音声を組み合わせることができるため、ゲーム実況やトレーニング動画などに使用したい場合も便利です。
Step3URL動画の録画開始/停止
以上の設定が完了したら、赤い円RECボタン、またはF9を押して、録画を開始します。録画を一時停止したい場合は、F9を押します。また、動画を停止したい場合は、F10を押すと録画停止となります。
Step4Step4URL動画を保存
URL動画の録画が完了した後、動画編集ツールが起動されます。編集が要らない場合、動画を右クリックして【高速エクスポート】をクリックして録画できたURL動画をMp4で速やかにPCに保存します。
URL動画録画・保存ソフトDemoCreatorバージョン6.0が新登場
URL動画を録画して高画質に保存できるソフト
方法➁:オンラインダウンロードサイトでURL動画をダウンロード・保存する方法
関連人気記事:【PC・スマホ】オンラインで配信するライブ動画を録画する方法まとめ
パソコンでダウンロードする方法として、オンラインダウンロードサイトを使用する方法もあります。ソフトをダウンロードすることなく、URLから動画をダウンロードして保存することができます。ダウンロード機能に限ったサイトのため、手軽にダウンロードのみをしたい方向けの方法です。今回は「Offliberty」というソフトを使用した方法になります。
Offlibertyの操作手順は、以下の2ステップです。
▼手順
Step1ダウンロードしたい動画URLを貼る
Offlibertyを開き、画面中央の欄にダウンロードしたい動画のURLを貼ります。URLが貼れたら、「OFF」ボタンを押し、URLが読み込まれるのを待ちます。
Step2ダウンロードを実行して保存
読み込みが完了すると、黄色背景で、「Right-click here and ‘save link as…’」という文字が出てくるので、黄色背景箇所を右クリックします。そして、右クリックをした後、メニューから「名前を付けてリンクを保存」を選べば、保存完了です。
動画を簡単に編集する方法
Part2.スマホでURL動画を保存する方法
次にご紹介するのはスマホでURL動画を保存する方法です。今回は、アプリやサイトを使用せず、標準機能を使用した保存方法をご紹介していきます。
①iPhoneユーザー向け
Step1「Safari」アプリを起動し、保存するリンクを選択
iPhoneで「Safari」アプリを起動します。Webページのリンクをロングタップし、表示される「リンク先のファイルをダウンロード」をタップすると、リンク先のファイルのダウンロードが開始されます。
Step2ダウンロードを確認
ダウンロードを開始すると、Safari画面上に「↓」アイコンが表示されるのでタップします。ダウンロードマネージャが表示され、ダウンロード中・済みのファイルを確認できます。
②Androidユーザー向け
Step1「Chrome」アプリを起動し、保存するリンクを選択
Android スマートフォンまたはタブレットでChromeアプリを開きます。
Step2ダウンロードを開始
ダウンロードするファイルがあるウェブページを開きます。ダウンロードするアイテムを長押しして、「リンクをダウンロード」または「画像をダウンロード」をタップします。
関連人気記事:インスタストーリーが保存できない時の解決策を徹底解説
3.URL動画を保存する方法まとめ
いかがでしたでしょうか。この記事では、パソコン、スマホに対応したURL動画の保存方法をご紹介してきました。動画の保存方法は多岐にわたるため、方法や種類、用途に合わせて自分に合ったツールを探してみてくださいね。
役に立ちましたか?コメントしましょう!