音が入らないMac画面録画に対して取るべき対処法
本来であればユーザーからの操作を受け付け、対応する変化が起きても良いはずなのに、何らかの理由で正常に働かない場合がPCには割とあります。ちなみに元の状態へ戻す面倒さから分解はお勧めしませんが、PCは様々なパーツによって構成されているので、データ上で不具合を特定して修復するのも大変になるわけです。
そこで漠然とした内容にならないよう、今回はMac画面の録画・収録時に音が入らないというシミュレーションの下、冷静な対処をするための方法を段階的に紹介します。リアルタイムなMacユーザーはもちろんのこと、画面録画・収録時に音が入らない不具合への対処法は、OSを乗り換えて新しい操作感を期待されているWindowsユーザーの役にも立つでしょう。
- Part1.音が入らないMac画面録画に対して取るべき対処とは?
- Part2.音の入らないMac画面収録にたいする究極対処とは?
- Part3.Wondershare DemoCreatorを気持ちよく使用するにあたり
Mac/Windows画面録画・収録時に音が入らない不具合に対処できるソフトを無料ダウンロード:
Part1.音が入らないMac画面録画に対して取るべき対処とは?
その① Mac PCのオプション再確認
1.システム環境のオプションがAppleのアイコン内に隠れており、さらに奥まで行くと今度はSoundのアイコンがあります。
2.上記の通り進むことができSoundのアイコンを見つけられたら、意図しないミュートや音が小さすぎる実質的なミュートも含め、入力と出力の状態が正常かを確認して場合によっては不具合がもう解消です。
その② Mac PCのソフトオプション再確認
1.まずはFinderによりソフトを整理して、デフォルトでインストールされているはずのQuickTime Player、それがあるか否かを確認します。
2.インストールの有無に問題が無ければ、試しとしてQuickTime Playerによる録画から、音周りのオプションも状態が正常かを確認してみてください。
3.なお、デスクトップのMac PCやノートのMacBook毎の仕様につき、表示される接続デバイスに差異はありますが、Mac画面収録時に音が入らない不具合は基本①から②で解消です。
Part2.音の入らないMac画面収録に対する究極対処とは?
先ほどのPart2における対処では、音についての不具合が解消しない場合も少なからずあり、QuickTime PlayerではなくWondershare DemoCreatorを用いて、冷静に対処するための画面録画方法を紹介します。

その① ソフトへの意思表示
1.「キャプチャー」モードの使用を意思表示すると連続したオプションも決められ、まずScreenでは収録画面のサイズ、表示上の滑らかさがfps値で決められます。
2.オプションは他にもあるのでAudioでは有効化する接続デバイス、Webカメラではそれに加えて、fps値ともまた違う表示上の綺麗さを解像度で決めてください。
その② 音も含めたMac画面収録
ScreenやAudioにCameraと各オプションが決め終わり、デバイスから音の入りも大丈夫そうであれば、スタートで画面を収録しましょう。
ちなみにスタートしたらもう止められないような心配はなく、一時的な停止または再開が任意で掛けられるため、実際の画面収録時に音が入らない不具合の解消をMac PCで確認でき安心です。
Mac画面録画で音が入らない時の解決方法
Part3.Wondershare DemoCreatorを気持ちよく使用するにあたり
あくまでも可能性としてはWondershare DemoCreatorにも問題が起きるので、最後はMac内部の音声が録画に入らないというシミュレーションの下、追うべき流れを紹介します。
その① Audio Driverを再確認
1.Mac PC自体のデータがAppleアイコンの中、システムのレポートに概要として明記されると共に、脇にはより細かいデータが並べられます。
2.旧式ではなく最新式のAudio Driverがインストール済みでなおかつ、その働きに異常が確認できないようなら再起動を掛けてみると、案外問題が解ける場合もあるでしょう。
その② デバイス接続を許可
1.Audio Driverが問題の原因でなければ、システム環境のオプションが怪しいので、Soundアイコンから出力時におけるデバイスがMac PCのminiスピーカーといったものかを確認してみます。
2.確認が終わり次第、Security and Privacyアイコンから、Wondershare DemoCreatorに対する各デバイスの接続を許可してみてください。
画面録画・収録時における音の不具合について、迅速かつ強力な対処が取れ、ソフト自体に問題の起きる可能性はとても低いのがWondershare DemoCreatorのメリットです。
役に立ちましたか?コメントしましょう!