zoom会議を高画質&簡単に録画できるソフト5厳選

リモートワークの普及によって、zoomを使う機会が増えた方は多いのではないでしょうか。zoom会議の映像などを録画したい場面もあるでしょう。そんな方には、ソフトを使ってZoom画面録画を行うことをおすすめします。ここでおすすめのZoom(ズーム)録画ソフトをご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
zoom(ズーム)会議を簡単に録画する方法
Part1:Wondershare DemoCreatorが一番おすすめ
パソコンを使って、zoom録画を高画質で行いたいのであれば、Wondershare社の「DemoCreator」がおすすめです。DemoCreatorは、パソコンの操作があまり得意ではない方でも簡単に扱うことができるソフトです。
zoom会議録画ソフトオススメ
DemoCreatorについて詳しくは下記にて紹介しますので、どうぞご参考ください。
・簡単且つ高画質に画面録画ができる
DemoCreatorでは、クリック操作をするだけでパソコンの画面録画ができます。たとえばプレゼンテーションを行っている画面や、オンラインでの授業などを録画することが可能です。さらに、ゲーム画面を録画してゲーム実況に役立てることもできるのです。また、PC画面のキャプチャーとウェブカメラの録画が同時にできるため、パソコンの画面と自分の表情を載せた動画を作成することもできます。もちろんマイクを通した音声も入るので、zoomの録画にも非常に役立ちます。
PC画面を簡単に録画する方法
・高度な動画編集機能でビデオの編集が簡単にできる
画面録画したビデオを編集したい時もあるでしょう。そんな時も、DemoCreatorを使ってみてください。ビデオをカットしたりスピードを調整したりできます。また、スローモーションにしたり合成を行ったりなどすることも可能なのです。機能が充実しているので、仕事でもプライベートでも活躍するでしょう。
・ビデオにエフェクトを追加できる
画面録画して編集したビデオは、もっと分かりやすくすることができます。たとえば「注釈ツール」で注釈を追加したり、グラフを描いたりしてみてください。「カーソルエフェクト」を使用すれば、ビデオを見る人の注目を集めることができます。他にも、ステッカーやキャプションツールなどの多数のエフェクトがあるので、自由に使ってみましょう。
・いろいろな形式でZoom動画を保存できる
録画や編集を行った動画は、さまざまな形式で保存することができます。MP4だけでなくMOVやGIFなどがあるので、最適なものを選んでください。
・返金保証とサポートが充実
DemoCreatorには30日間の返金保証がついているので、気軽に試してみることができます。さらに365日、そして24時間のサポートがあるため、操作に迷ったりしても安心です。もちろんサポートは無料なので、いつでも尋ねてみてください。
Zoom画面動画を簡単に編集と保存するソフト
>>>>>関連人気記事>>>>>
Part2:その他のZoom録画ソフトを4つご紹介
・ApowerREC
ApowerRECは、zoomやゲーム、ストリーミング動画などを録画できるソフトです。パソコンの画面は端から端まで録画できるので、画面が切れる心配がありません。また、ウェブカメラと画面を同時に録画したり、ウェブカメラだけを録画したりすることもできます。もちろん音声もしっかりと録音できるので、zoom会議を録画したい場合でも安心です。また、録画中に好きな箇所を拡大する機能や、スポットライトで一箇所を強調する機能なども搭載されています。
・Videoproc
Videoprocは、4つの機能を持っているソフトです。まずは画面録画機能。任意の範囲だけを録画したり、録画しながら画面に線やテキストなどを追加することもできます。そして動画変換機能もあります。高画質をキープしたままさまざまな形式への変換が可能です。また、DVDの変換もできて、MP4やVOB、MOVなどあらゆる動画ファイルに対応しています。さらに、ウェブ動画の保存にも対応。動画サイトやSNSなどの動画をさまざまな形式で保存して、楽しむことができます。
・EaseUS RecExperts
EaseUS RecExpertsは、1クリックでパソコンの画面録画ができるソフトです。画面録画をしながら音声も入れられるので、zoomの録画にも対応できます。さらにEaseUS RecExpertsでは、画面録画を行うスケジュールを設定することができます。設定をすれば、指定した時間になると画面録画が始まるのです。毎日同じ時間に録画を行いたい場合は、特に活用できるでしょう。
・Bandicam
Bandicamは、パソコンの画面やゲームのプレイ動画などを録画できるソフトです。パソコンの画面録画を保存する場合はAVIやMP4で保存できて、スクリーンショットの場合はBMPやPNGなどで保存可能です。さらにゲーム画面の録画を行いたい場合は、最大で4Kの解像度にも対応しています。また、ウェブカメラやスマートフォンなどの外部機器の映像を取り込むこともできて便利です。
Part3:Zoom録画ソフトおすすめ
zoomを画面録画したいのであれば、ソフトを使うのがおすすめです。ソフトを使うとビデオの編集やエフェクトの追加などもできて、とても見やすい動画が完成するでしょう。中でも、使いやすくて機能も充実している「Demo Creator」が特におすすめです。サポートもしてくれるので、ソフトに迷っている方は使ってみてください。
相葉
staff 編集長