「初心者必見」Vimeo動画を簡単にダウンロード&録画する方法

Vimeoはクリエーター向けの動画共有サイトで、登録を行うことでVimeo動画の視聴が可能になります。ユーザーは自分自身で作っている動画を投稿したり、動画を楽しんだりすることができます。YouTubeと比べてVimeoの魅力的なところは、動画視聴中に広告がないことです。なお、Vimeoはオリジナル動画に特化しているため、クリエイティブな動画が多く投稿されています。
そのようなVimeoですが、視聴のたびにログインするのが面倒だったり、スマートフォンではデータ通信量が掛かってしまったりする場面は度々あると思います。そういった際にVimeo動画をダウンロードできたら嬉しいはずです。
今回は簡単にVimeo動画をダウンロード・録画・保存する方法を紹介します。注意点や利用条件も一緒に解説しますので、安心して試すことができます。
Part1:Vimeo動画を簡単で高画質に保存する方法
Vimeoから直接ダウンロードできれば良いですが、Vimeo動画のプライバシー設定でダウンロードが許可されていない動画がたくさんあります。Vimeo動画をダウンロードできたとしても、再生できないこともよくあります。そのため、Vimeo動画を保存するには、一番おすすめするのは、画面録画ソフトを利用して録画する方法です。今回は、Wondershare DemoCreatorを使いVimeoを高画質に録画・保存する方法を詳しくご紹介します。
簡単かつ高品質にVimeo動画を録画・保存できるソフトDemoCreatorの無料ダウンロードはこちらへ
Wondershare DemoCreatorは初心者でも扱いやすい画面録画・動画編集のオールインワンソフトです。ブラウザに再生しているVimeo動画を含むPC画面上のすべてを簡単かつ高画質に録画することができます。画面録画だけではなく、PC内部音声、マイク音声、Webカメラも同時に録画できます。【予約録画】機能も搭載しているので、パソコンから離れていても、事前に録画開始と終了時刻を設定しておけば、Vimeoにある動画を自動で録画できます。
また、豊富な動画編集機能も搭載されているので、録画できたVimeo動画に対して、要らないシーンをカットしたり、クロップや再生スピードを変更したりなど簡単にできます。なお、Vimeo動画を様々な形式でパソコンに保存できるので、いつでも視聴することができます。
それでは、DemoCreatorでVimeoを録画する手順は下記に詳しく紹介するので、ぜひ一度お試しください。
関連人気記事:Wondershare DemoCreatorとは?人気の画面録画ソフトの評判や特徴、使い方を解説
・DemoCreatorでVimeo動画を高画質に録画・保存する方法
Step1.Vimeo録画にあたってのセッティング
1. Vimeoにアクセスし、録画したい動画のページを開きます。
2. 次にWondershare DemoCreatorを起動して【PC画面録画】をクリックします。
3. 操作パネルの【録画範囲】のプルダウンリストから【録画エリアを指定】を選択して、パソコン上の録画エリア枠線をドラッグして、Vimeo動画の再生画面に合わせて録画エリアを調整します。
4. 【マイクロフォン】、【Webカメラ】からマイクとカメラをオフにしておきます。
5. Vimeo動画を高画質に録画したいなら、【フレームレート】から120fpsを選択します。
Step2.Vimeo画面録画を開始
1. 設定が完了したら、赤いRECボタンをクリック、またはF9を押すと録画が開始します。
2. 3秒のカウント後に録画が開始したら、Vimeo動画を再生します。
3. 動画の再生終了後、録画終了ボタンまたはF10を押すと録画が停止します。
4. 録画が停止しますと録画データは、自動的に編集画面へ移動します。
DemoCreatorで保存したVimeo動画を再編集できます。無料ダウンロードして体験してみましょう
Step3.Vimeo動画を保存
1. タイムラインに録画された動画が挿入されます。
2. クリップに不要な箇所があるのならカットして下さい。
3. マウスカーソルが録画された場合、プレビュー画面の右側にある【カーソル効果】タブで【不透明度】を0%に設定してカーソルを消せます。また、動画に字幕をつけたり、画面をクロップしたりなど様々な編集ができます。
4. 画面右上の【エクスポート】をクリックします。
5. フォーマットから任意のファイル形式を選択し、名前と保存先を設定します。
6. 特に問題がなければ【エクスポート】をクリックします。
Vimeo動画を高画質に録画する方法
Vimeo動画を簡単に編集する方法
DemoCreatorをお持ちない方はこちらより無料ダウンロードできる
Part2:オンラインツールでVimeo動画をダウンロードする方法4つ!
方法1.Vimeoからダウンロード
1. 公式サイトにアクセスし、ダウンロードを行う動画ページに行きます。
2. タイトル下部の【共有】の左側の【ダウンロード】をクリックします。
3. 任意の解像度から【ダウンロード】をクリックします。
VimeoのPlusメンバー以上の方は、直接Vimeoで自分の動画のダウンロードを有効にすることができるが、Basicメンバーシップの場合は、自分の動画をダウンロード可能にすることができないようです。もし、上記方法でVimeo動画がダウンロードできない場合には以下の方法をためてみましょう。
方法2.Google ChromeでVimeo動画をダウンロード
1. Vimeoにアクセスし、ダウンロードを行う動画ページへ行きます。
2. 画面の何もない所で右クリックして【検証】を選択します。
3. CTRL+Fキーを押したら検索欄に【.mp4】と入力しましょう。
4. ハイライトされるので、最初がhttpsで最後がmp4となっているURLを探します。
5. そのURLを画面上部の検索欄にコピペして検索します。
6. 右クリックから【名前を付けて保存】を選択し、名前の入力後【保存】をクリックします。
方法3.Internet ExplorerでVimeo動画をダウンロード
画面の何もない所で右クリックして【ソースの表示】を選択します。後はChromeと操作は同じです。
方法4.SafariでVimeo動画をダウンロード
画面上部から【Safari】を選択し、【環境設定】の【詳細】にある【メニューバーに"開発"メニューを表示】にチェックを入れます。
画面の何もない所で右クリックして【ページのソースを表示】を選択します。後はChromeと操作は同じです。
MP4でハイライトされない時は【data-config-url】で検索しましょう。
オンラインツールでVimeo動画をうまくダウンロードできないなら録画ソフトDemoCreatorがおすすめ!無料ダウンロードはこちらへ
関連人気記事:iphoneでVimeo動画をダウンロード&保存する方法
Part3.Vimeo動画をダウンロードする際の注意点
ここまでオンラインツールを活用してVimeo動画をダウンロードして保存する方法を紹介しております。Vimeo動画をダウンロードする際の注意点も解説していきますので、ぜひ最後まで読んでください。
注意点1:著作権
Vimeoにアップロードされている動画には、著作権が存在する場合があります。著作権法によって保護されたコンテンツを無断でダウンロードすることは違法です。必ずコンテンツの著作権情報を確認し、ダウンロードが許可されているかどうかを確認してください。
注意点2:目的
Vimeoの動画は、個人的な利用や教育目的など、一般的に許可された目的に使用することが期待されています。商業目的での使用や再配布は、作成者の明示的な許可が必要です。
注意点3:プライバシー
Vimeoは、プライバシー設定を持つ動画も多く含まれています。ダウンロードする前に、動画の共有範囲や非公開設定を確認し、他人のプライバシーを尊重してください。不適切な利用や無断共有は避けるようにしましょう。
まとめ:適当な方法を選んでVimeo動画をダウンロード&録画してみましょう
Vimeo動画をダウンロード・録画する手順を紹介しましたが、分かって頂けたでしょうか。
Vimeo既存のダウンロード機能を利用する他、それができない場合はページソースからDLする必要があります。
それからページソースからDLが困難という方には、Wondershare DemoCreatorでの録画をおすすめします。本製品は誰にとっても容易にVimeo画面録画が可能なものとなっており、初心者の方にはうってつけです。
是非、理想な環境でのVimeo動画をお楽しみ下さい。
役に立ちましたか?コメントしましょう!