無料PC画面録画ソフトなのに動画編集が出来るソフト10選
無料で動画編集が出来るソフトが有りました。それを10個ご紹介しますので、ご覧ください。
セクション1.簡単に動画の編集が出来る無料ソフト10選
トップ1.Wondershare社が創ったソフトWondershare DemoCreatorの無料体験版をお薦め!
無料体験版のWondershare DemoCreatorは、動画とオーディオを個別のトラックに分離して編集が可能になっています。
DemoCreatorの動画編集ツールで「メディアファイルをタイムラインに追加」、「動画のプレビュー」、「動画をトリミング」、「動画の回転」、「動画をクロップ」、「動画を分割」、「透かしの設定」、「動画の再生スピードの調整」、「プレビュー画面の品質」、「ボイスオーバーを使ったボイスレコーダー」「トラック内容のON/OFF、トラックのロックON/OFF」、「アニメーションエフェクト」、「豊かなトランジションエフェクトを内蔵」、「動画モーションエフェクト」、「動画にロゴを追加&カスタマイズ」などが有り、豊富な動画編集機能が揃っています。
動画編集ツールだけではなく、高度な録画機能も搭載されています。Wondershare DemoCreatorを使い、チュートリアル動画や、Vlog動画、ゲーム動画など簡単に作成できます。
動画編集ソフトおすすめ
トップ2.無料で動画の編集ができるソフト9選
1.『VideoProc』
無料版は、試せるのは5分になりロゴと広告が入ります。
編集の機能は、「トリミング」「クロップ」「効果・エフェクト」「手ぶれ補正」などが有ります。
2.『Ashampoo Snap 2018 Free』
機能の制限が付いている無料の体験版となっていて、基本的なスクショの編集が行えます。「スクリーンの大きさ」や「動画の回転・反転」、「テキストで図形の追加」、「切り抜き」などが使えます。
3.『Xbox Game Bar』
Windows10には、スタンダードにインストールされています。編集の機能で使えるのは「動画のトリミング」や「動画の分割」、「テキストの追加」、「オーディオの追加」、「3D効果を付与」などが有ります。
4.Mac特有の『QuickTime Player』
編集の機能で使えるのは、「動画の切り取り:トリム」や「動画の分割」、「動画の結合」、「動画の回転や反転」、「オーディオの抽出」などが有ります。Macパソコンをお持ちの方は十分に使えると思います。
5.『ScreenToGif』
編集の機能で使えるのは、「動画の切り抜きや回転・反転」、「テキストのキーストロークとタイトルフレーム」、「オーバーレイのフリーな描画やシェイプ、シネマグラフ」、「トランジションのフェードやスライド」などが揃っています。これでも十分に使えて、「寄付歓迎」と書かれています。
6.『RecordCast』
動画の編集ができるWebアプリになっています。「動画の分割」、「動画のコピー」、「動画を貼り付け」、「動画の削除」、「録画開始時の要らない部分を分割して削除」などが簡単に出来ます。
7.『Bandicam』
無料体験版は、録画の時間は10分までとなり、動画にロゴが入っています。
編集の機能で使えるのは、動画の必要な部分を切り取り、また不要部分を取り除いてから結合したりできます。
8.『ロイロゲームレコーダー』
録画をした動画に自分の音声を入れます。ゲームの音響よりも少し大きな音量で設定してください。
動作環境は、Windows7とWindows8のみとなっています。
9.『GOM Cam』
無料体験版は、20分間使えます。ロゴと広告が入っています。
「はさみ」アイコンから編集が出来て、「簡単編集」では「トリミング」のみとなります。「詳細編集」では「トリミング」、「オーディオの追加」、「早送り」などが可能になっていますが、どちらも簡易的な編集が出来ます。
関連人気記事:Unity Recorderの使い方と他におすすめの画面録画ソフトをご紹介!
関連人気記事:CamStudioの使い方とその代わりになるオススメの画面録画ソフトを紹介!
無料版の動画編集が出来る画面の録画ソフトは滅多に見られません。皆さんもぜひ画面録画ソフトWondershare DemoCreatorの無料体験版を試して、画面録画と動画編集をやってみてください。
役に立ちましたか?コメントしましょう!