【iPhone・Android・PC】動画の背景をぼかすアプリおすすめ6選

動画背景をぼかす必要性
撮影した動画に人や建物が映り込むのはよくあること。しかし、プライバシーの観点から隠したいと思う方も多いのではないでしょうか。このような場合、背景をぼかすことである程度自然に不要部分を隠せます。 この記事では、動画背景をぼかすアプリ6つをiPhoneとAndroidに分けてご紹介します。アプリ一つ入れておけば、動画撮影後すぐにSNSにアップできますよ。
1.スマホで動画背景にぼかしを入れるアプリ6選
①iPhoneで使える背景ぼかしアプリ3選
・MovStash|指一本で簡単に操作できる
動画にモザイクやぼかしをかけて保存できる「MovStash」。モザイクは4種類あり、ぼかし具合を変更も可能です。モザイクの位置を決め、拡大・縮小しながら細かく調整できます。また、顔を自動で認識してぼかしを入れる「顔認識モード」も搭載されています。ぼかし専用アプリなので多彩な機能はありませんが、指一本で簡単に操作できる使いやすさが魅力のアプリです。
・VivaVideo|ぼかし機能だけではなく動画編集もできる
VivaVideoは、基本的な動画編集機能を搭載したiPhone/Androidアプリです。モザイク機能も搭載されていますが、無料版では使用できません。VivaVideoを使用して動画編集も行う場合、機能が増える有料版に移行するのもおすすめです。少し違った機能ですが、背景を違うものに置き換える「背景削除」機能なら無料版でも使用可能です。モザイク処理だけしたい場合は、専用アプリを使うとよいでしょう。
・動画モザイク|指でなぞった部分をぼかせる
簡単に動画にぼかし加工・音声加工ができる「動画モザイク」。動画全体にモザイクをかけられたり、顔を自動認識したり、指でなぞった部分をぼかしたり、形を決めてぼかしたりできます。アプリが落ちるというレビューもありますが、頻繁にアップデートされているので改善が期待できるでしょう。また、有料版に移行すると音声加工もできるようになります。
②Androidで使える背景ぼかしアプリ2選
・YouCam Video|タップするだけでぼかせる
顔を認識してバーチャルメイクや美肌加工できる「YouCam Video」。人物をキレイに加工し、さらに際立たせるために背景をぼかすこともできます。人を認識して自動で背景をぼかすので、あとはぼかし具合を調整するだけでOK。さらに、全体にフィルタをかけることで人物と背景の境目をうまく隠せます。このアプリはiPhoneでも使えます。
・VLLO|有料版ならモザイク機能が使える
パソコンの動画編集ソフトにも劣らない「VLLO」。素材が豊富にあるため、クオリティの高い動画を作成できます。無料版と有料版がありますが、モザイクを使うためには、有料版への移行が必要です。素材がさらに増えたり、広告が削除できたりするので、VLLOを長く使う予定の人は有料版が良いでしょう。モザイクはワンタッチではできないため、微調整しながら部分的に処理していきます。
2.PCで動画の背景をぼかしたいならWondershare DemoCreatorがおすすめ!
パソコンで動画の背景をぼかすには、Wondershare DemoCreatorがおすすめです。Wondershare DemoCreatorは動画編集経験のない方にも操作しやすい豊富な動画編集機能を備えるソフトです。カット、クロップ、トランジションなど基本的な動画編集ツールはもちろん、背景ぼかし、背景を切り替えられるグリーンスクリーンや背景を削除できる顔認識エフェクトも搭載しております。難しい操作は一切なく、ワンクリック操作だけで動画の背景をぼかしたり、削除してバーチャル背景に切り替えることができます。
DemoCreatorで動画背景をぼかす方法は下記となります。
まず、ぼかしたい動画を【動画編集】ツールにインポートしてタイムラインに追加します。
次に、【エフェクト】の【アドバンスド】タブから【背景をぼかす】エフェクトをタイムラインの動画の上にドラッグ&ドロップすれば、動画背景にぼかしが入れます。
エッジの幅やぼかし具合などの調整を行うことで、動画全体にぼかしをかけたり、一部分のみ背景をぼかしたり、自由自在に隠すことが可能です。
もし、動画の背景を削除したい場合は、【顔認識】エフェクトをタイムラインの動画の上にドラッグ&ドロップして適用させれば、動画の背景が削除できます。この場合、タイムラインで動画をクリックすると、右上に表示される【エフェクト】項目で【背景】に沢山のプリセット背景(バーチャル背景)を用意しておりますので、お気に入りのバーチャル背景をクリックすれば適用できます。このように動画の背景を簡単に切り替えできます。
このように多機能なDemoCreatorですが、使いづらさはなく直感的に使える点が魅力です。スマホで思ったように編集できなかった方は、無料で使えるパソコンソフトもぜひご検討ください。
3. まとめ
今回は、動画の背景にぼかしを入れるアプリをご紹介しました。ぼかし機能は、各アプリで使用感が異なります。どのように編集していくとキレイに仕上がるのか、いろいろと試してみてください。 また、PCでぼかしを入れるにはWondershare DemoCreatorがおすすめです。ワンタッチで背景にぼかしが入る手軽さが魅力です。ぼかし具合もある程度調整もできるため、ぜひ使ってみてください。
役に立ちましたか?コメントしましょう!