Wondershare DemoCreator
  • 1. PC画面、Webカメラやマイク音声を簡単に録画できる。
  • 2. アバターを登場させて録画することも可能。
  • 3.豊富な動画編集ツールと10,000点以上のエフェクト素材を搭載してプロ並みの動画編集ができる。
利用するパソコンのOS:
最高の画面録画ソフト

(Windows & Mac)クロップ編集で強調アップ画面作成

相葉
2023-11-27 16:52:16 • Filed to: 動画編集方法

1、無料の動画クロップ加工アプリのデメリット

自分で撮影した動画を編集しようとした時、使用するアプリによって使いたい機能が標準で内装されているものもあれば、あまり便利な機能が搭載されていない事もあります。Windows10でもMacでも最初から入っている動画編集ソフトは簡素な場合が多く、他のアプリと連携して編集しなければなりません。

そういう状況を考えた時に、できれば1つのアプリで沢山の機能があるものを使った方が良い結果になります。昔からパソコン使うソフトというものは、お金がかかっていた方が完成度は高いと言われています。

今回はWondershare社の販売する画面録画・動画編集オールインワンアプリ、Wondershare DemoCreator動画をクロップする方法を紹介します。

無料ダウンロード
100%安全安心マルウェアなし
無料ダウンロード
100%安全安心マルウェアなし

2、Wondershare DemoCreatorで動画のクロップをとても簡単にできる

①動画のクロップ(画面の切り抜き)ってなんだろう

Wondershare DemoCreatorの沢山ある編集機能ですが、シーンの切り貼りを始め、字幕の挿入やシーン自体の画質に対しての様々なテーマ演出、豊富な素材提供との組み合わせにより可能となるオリジナル効果も出来ます。

その中にあって、動画を1つの画像と見た時、「クロップ」と呼ばれる再生画面の部分的なアップの切り出しがあります。例えば、強調したい場面などで被写体を大きく画面を表示させたいならば、必ず必要な機能になります。

それでは動画「クロップ」(画面の切り抜き)のやり方を紹介いたしましょう。

動画のクロップ編集

無料ダウンロード
100%安全安心マルウェアなし
無料ダウンロード
100%安全安心マルウェアなし

➁Wondershare DemoCreatorで動画画面をクロップ(切り抜き)する手順

・Step1:クロップする動画をインポート

Wondershare DemoCreatorにおいてWindows10とMacでは使い方にそれほど違いはありません。注意が必要なのは動画を読み込むフォルダと保存する時のフォルダの場所をよく覚えている事です。

Wondershare DemoCreatorを起動すると最初に「動画編集」をクリックし、操作画面を表示させます。

動画クロップができるソフトを起動

画面左側の「インポート」をクリックすると、動画ファイルの選択画面に移りますので、予め保存をしておいたフォルダにあるファイルを選択し「開く」をクリックします。左上に動画のサムネイルが表示されていれば編集準備完了です。

動画のインポート

・Step2:クロップする動画をタイムラインへの挿入

素材サムネイルの中からクロップ編集をしたい動画をマウスドラッグし、下方のタイムラインにマウスを運んだら、指を放して下さい。

この時、上方には再生をしながら編集を細かく設定する、プレビュー画像が表示されます。

タイムラインへの挿入

・Step3:動画画面のクロップ編集を行う

選択したシーンのアップ画像だけを取り上げて(例えば顔のアップ等)余計な背景等を省く場合、タイムラインに乗せてある素材帯の内側を右クリックすると、編集メニューが表示されます。

クロップを選択

その中の「クロップ」をクリックするすると新たな編集画面が表示され、再生ボタンと画面に分割された格子線が表示されます。この時、画面を元の状態からアップにさせたい格子線の入った画面の外枠と内側をドラッグし、アップにしたい部分を格子線の内側に調整します。

クロップ編集

最後に「OK」をクリックすると画面が元の編集画面に戻ります。再生をして設定をした通りに画面がアップされていれば、クロップ編集が完了し、1つの動画シーンが出来た事になります。

無料ダウンロード
100%安全安心マルウェアなし
無料ダウンロード
100%安全安心マルウェアなし

動画をクロップ編集する方法

3、Wondershare DemoCreatorを使って頂きたい理由とは

以上の様に動画のクロップ編集は、Wondershare DemoCreatorならば簡単に設定できます。

動画編集は、録画撮影だけではなく、編集のセンスも必要であり、YouTubeへの投稿から収益化を目指すならば、アイデアや思い付きだけでは中々難しい事もあります。出来るだけ手間を省いて動画作成をしたいと考えるならば、1つのアプリで数多くの編集機能が揃っていた方が大変便利です。Wondershare DemoCreatorは数ある動画編集の中でも、初心者からプロのレベルまで扱える使い易さに定評があります。

また、よくありがちな無料体験版にある試用期限が設けられておらず、完成した動画に製品名ロゴが入るだけで、編集機能は製品版と変わらなく使う事が出来ます。価格はWindows10版、Mac版共に1PCで4.780円(税込)になっています。(2021年6月現在)ダウンロード販売ですので、クレジットカードをお持ちであればすぐに使う事が出来ます。

本格的な動画編集を希望するならば、是非お試しください。

関連人気記事:ブラウザゲームを簡単に録画できるおすすめソフト5選をご紹介!

関連人気記事:【初心者向け】シネマスコープ動画を簡単に作成する方法

無料ダウンロード
100%安全安心マルウェアなし
無料ダウンロード
100%安全安心マルウェアなし

Wondershare DemoCreatorでPC画面を録画する方法

役に立ちましたか?コメントしましょう!

登録 / ログイン してからコメントを書いてください
user
{{item.name || userName}}
{{item.time}}
{{item.message}}
{{item.likes}} 返信をキャンセルする 返信
登録 / ログイン してからコメントを書いてください
user
{{item1.type == 2 ? authName : item1.name ? item1.name : userName}}
{{item1.time}}
@{{item1.reply_to_type == 2 ? authName : item1.reply_to_name ? item1.reply_to_name : userName}} {{item1.message}}
{{item.likes}} 返信をキャンセルする 返信
登録 / ログイン してからコメントを書いてください